薬剤師転職サイト比較ナビ

20~30代求人が多い転職サイトはどこ?薬剤師におすすめの転職サイトランキング

※当サイトはアフィリエイトサイトです。

条件から転職サイトを探す

過去7日間で503が登録に進みました

Check!薬剤師専門の転職サイトおすすめ3選

1位
2位
3位
総合
評価点
4.5★★★★★
4.3★★★★★
4.1★★★★★
求人数
60,000
59,000
52,000
非公開
求人
多い
多い
多い
おすすめの
年齢層
20~30代20~30代20~50代
おすすめの
雇用形態
正社員
正社員契約社員
正社員パート派遣
特長

薬剤師の7割が登録する王道サイト。半年以内に転職したい方におススメ。

業界最大級の求人数を保有!半年以内に転職したい方におススメ。

高収入・土日休み・駅近など好条件求人が多いのが特徴。
(LINEでの連絡もOK!)

無料登録
ご利用の注意点

※無料登録後、本人確認のためエージェントから電話がくるので必ず出るようにしましょう。

薬剤師の皆さんに選ばれるサイトはこれ!転職サイトランキングTOP3社

Crown1位

総合評価

4.5
★★★★★

登録数最大級の転職支援サービス(※正社員向け)

  • 薬剤師の約70%が登録する王道サイト
  • 非公開求人の数が業界トップクラス
  • 最短即日で最大10件紹介してくれるスピード対応
おすすめ年齢層
20~30代
おすすめ雇用形態
正社員
詳細を
みる

派遣・パート求人をお探しの方はこちら

職場別求人数

  • 調剤薬局38,300
  • 病院4,250
  • ドラッグストア5,370
  • 企業300

求人例

調剤薬局
業務内容
調剤業務/服薬指導/薬歴管理など
給与
年収500〜600万円
雇用形態
正社員
特長
土日祝休み/年間休日120日以上
ドラッグストア
業務内容
調剤業務/OTC販売など
給与
年収500~750万円
雇用形態
正社員
特長
土日祝休み/年間休日120日以上
企業
業務内容
学術情報の収集/評価/集積など
給与
年収450~700万円
雇用形態
正社員
特長
土日祝休み/フレックスタイム勤務制
病院
業務内容
院内での調剤業務/服薬指導など
給与
年収400~680万円
雇用形態
正社員
特長
4週7休/住宅手当あり
詳細を
みる

派遣・パート求人をお探しの方はこちら

Crown2位

総合評価

4.3
★★★★★

利用者満足度No.1!転職大手のマイナビグループが運営(※正社員向け)

  • 親切・丁寧なサポート体制
  • 紹介求人数が他社と比べて多い
  • 給与や勤務条件の交渉に強い
おすすめ年齢層
20~30代
おすすめ雇用形態
正社員契約社員
詳細を
みる

派遣・パート求人をお探しの方はこちら

職場別求人数

  • 調剤薬局25,000
  • 病院2,570
  • ドラッグストア12,200
  • 企業4,240

求人例

企業
業務内容
DI業務/MSへの研修/PMS業務など
給与
年収400~700万円
雇用形態
正社員
特長
土日祝休み/フレックス
調剤薬局
業務内容
調剤業務/服薬指導/薬歴管理など
給与
年収500~610万円
雇用形態
正社員
特長
土日祝休み/在宅勤務OK
ドラッグストア
業務内容
OTC販売業務/カウンセリング業務
給与
年収450~600万円
雇用形態
正社員
特長
週休2日制/資格手当あり
詳細を
みる

派遣・パート求人をお探しの方はこちら

Crown3位

総合評価

4.1
★★★★★

求人数と提案力が魅力の転職支援サービス(LINEでの連絡もOK!)

  • 量も質も満足できる転職サービス
  • 高収入・土日休み・駅近などの好条件求人が多い
  • 20年以上の歴史と実績を誇る
おすすめ年齢層
20~50代
おすすめ雇用形態
正社員パート派遣
詳細を
みる

派遣・パート求人をお探しの方はこちら

職場別求人数

  • 調剤薬局33,000
  • 病院2,600
  • ドラッグストア4,300
  • 企業260

求人例

ドラッグストア
業務内容
OTC販売/調剤/監査など
給与
年収500~600万円
雇用形態
正社員
特長
残業少なめ/住宅補助あり
病院
業務内容
調剤業務/服薬指導/病棟業務など
給与
年収500~650万円
雇用形態
正社員
特長
年休120日以上/残業少なめ
調剤薬局
業務内容
調剤業務/服薬指導/薬歴管理など
給与
年収490~700万円
雇用形態
正社員
特長
土日祝休み/年休120日以上
詳細を
みる

派遣・パート求人をお探しの方はこちら

裏技 転職で失敗しない2つの方法

転職エージェントを活用する

大手企業や給料待遇が良い求人は、過剰な募集を避けるため、ネッ上では非公開になっているケースが多く、転職サイトに登録してエージェントから直接紹介してもらわないと出会うことができない場合が多いです。

またエージェントは離職率や有給消化率など、その企業の裏側も教えてくれるので、「転職したら思ってた企業と違った…」といった失敗も防ぐことができます。

2社以上の転職サイトに登録する

転職経験者の75%が2社以上の転職サイトを並行して利用しています。

複数の転職サイトに登録することで、各転職サイトが独自で保有する「独占求人」を紹介してもらえるため、自分にあった求人に巡り会える可能性がより高まります。

※当サイトはアフィリエイトサイトです。